プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**sys・tem

[名]
1 系統;組織網;機構, 装置, システム, 組織(体系), 編成(方式)
- the financial system
金融システム - a water system
(河川)水系 - a railroad [((英))a railway] system
鉄道網 - a speaker system
(ステレオなどの)スピーカーシステム - the decimal system
十進法.
2 (知識・思想などの)体系, 学説;《天文》仮説
- a system of law
法体系.
3 (組織的な)制度, 機構;((通例the ~))((略式))(社会・事業・政治の)体制, 組織;兵器体系
- a legal system
法律制度.
4 方式, 方法, 手順;[U]正しい方針, 順序正しいやり方
- teach English on a new system
新しい方法で英語を教える.
5 (天体についての)系;世界, 宇宙
- the great system
偉大な宇宙.
6 ((the ~))《生物》(身体器官の)系統, 組織
- the circulatory system
循環系統.
7 ((the [one's] ~))身体, 全身
- get ...out of one's system
((略式))(不快感・心配などを)追い払う - Cigarettes poison the system.
タバコは体を毒す.
8 性格, 人格.
9 《生物》(分類)法.
10 《気象》気圧域;気象系(weather ~), (特に)低気圧
- high pressure system
高気圧域.
11 《地質学・化学・結晶》系;((しばしば~s))《コンピュータ》システム
- the Devonian system
デボン系 - the monoclinic system
単斜晶系.
All systems (are) go!
発射準備完了;((略式))すべて準備完了, すべてよし.
▼宇宙用語より.
cannot beat the system
体制には従わざるをえない, 長いものには巻かれろ.
[ラテン語←ギリシャ語sýstēma (sy-共に+stánai立つ+-ma名詞語尾=部分を集めてできている全体) ]