签售 qiānshòu
- 中日辞典 第3版
- [動](書籍・CDなどの)サイン(即売)会をする.下午在书店举行新书~活动/…
黄花禊萩 (キバナミソハギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Heimia myrtifolia植物。ミソハギ科の落葉小低木
销售 xiāoshòu
- 中日辞典 第3版
- [動](商品を)売る,売りさばく.販売する.~价格/販売価格.
经销 jīngxiāo
- 中日辞典 第3版
- [動]取次販売する.本书由新华书店总zǒng~/この本は新華書店が一手販売する.
故郷
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimat [女]~の|heimatlich~に帰る|in die Heimat zurück|kehren
ボー・チー Bo Kyi
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書民主化運動家 ビルマ政治犯支援協会(AAPP)事務局長国籍ミャンマー生年月日1965年出生地ヤンゴン学歴ラングーン文理大学受賞人権擁護賞(ヒ…
经售 jīngshòu
- 中日辞典 第3版
- [動]取次販売する.这家商店专门~医疗yīliáo器械/この店は医療機器…
Pap・pen•hei・mer, [pápənhaImər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [複]◆seine Pappenheimer kennen\((話)) その人のやりそうなことならわかっている.
焦げる こげる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- queimar魚が焦げている|O peixe está queimado.焦げ臭いにおいがする|Tem cheiro de queimado.
Pappenheim,B.【PappenheimB】
- 改訂新版 世界大百科事典
超级 chāojí
- 中日辞典 第3版
- [形]スーパー….超….~模特儿mótèr/スーパーモデル.~油轮yóulún/マンモスタンカー…
经理 jīnglǐ
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]経営・管理する.~一家小铺子pùzi/小さな店を経営する.2 [名]支配人.経営者.担当責任者.总…
郷土
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimat [女]
Hei・mat, [háImaːt ハィマー(ト)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en) ((ふつう単数で))❶ ((英)home) 故郷in die Heimat zurück|gehen\帰郷するHamburg ist meine Heimat.\ハンブルクは私の…
郷里
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimat [女]
ふるさと
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimat [女]
故国
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimatland [中]
Mannheim,A.【MannheimA】
- 改訂新版 世界大百科事典
queimado, da /kejˈmadu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 焼けた,焦げたO peixe está queimado.|魚が焦げている.❷ 日に焼けたqueimado do sol|日に焼けた.❸ [ブ]怒っ…
がいけん【外見】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (an) outward appearance;looks ⇒がいかん(外観)外見は立派な男だHe is an impressive-looking man.人は外見では分からないYou cannot judge peop…
ヘイマ‐とう〔‐タウ〕【ヘイマ島】
- デジタル大辞泉
- 《Heimaey》⇒ヘイマエイ島
pollúter páys prínciple
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 汚染者負担の原則((略)PPP).
原産地
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Heimat [女]; Herkunftsland [中]
Ge・sta・po, [ɡəstáːpo]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) ゲシュタポ(ナチスの秘密国家警察;<Geheime Staatspolizei).
ap・prox・i・mate /əprάksəmət | -rɔ́k-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 〈数量・時間・叙述などが〉概算の,ほぼ正確な,(基準などに)近い≪to≫.the approximate number概数All figures are very approximate.数字…
销售额 xiāoshòu'é
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>売上高.
销售量 xiāoshòuliàng
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>販売量.
hei・mat•lich, [..lIç]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)(述)故郷のder heimatliche Dialekt\ふるさとのなまり.
Gestapo
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/) ゲシュタポ(ナチスの秘密国家警察;<Geheime Staatspolizei).
きんじ【近似】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (an) approximation近似の approximate; close近似する closely resemble;〔数学で〕approximate近似計算a rough [an approximate] calculation近似…
冷房
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Klimatisierung [女]; (システム) Klimaanlage [女]~装置Klimaanlage
cheiro /ˈʃejru/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]匂い,香りEsse perfume tem um bom cheiro.|この香水はいい匂いがするter um cheiro ruim|嫌な匂いがするmau cheiro|悪臭cheiro forte|強い…
TG
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]Transformationsgrammatik 〘言〙変形文法.
ap・prox・i・ma・tion /əprὰksəméiʃən | -rɔ̀k-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 推定,概算(額);近似の結果[記述,描写].a first approximationまず得られた近似の結果[記述など]an approximation of the circumfere…
TG, [teːɡéː]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 〔言語〕 変形文法(<Transformationsgrammatik).
きんじ 近似
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇近似している 近似している きんじしている approssimare ◇近似の 近似の きんじの approssimativo, approssimato ◇近似的に 近似的に きんじ…
ティー‐ジー【TG】[triglyceride]
- デジタル大辞泉
- 《triglyceride》トリグリセリド。中性脂肪。体内の主な脂肪。グリセリンと3個の脂肪酸からなる。
FTAAP
- 英和 用語・用例辞典
- アジア太平洋自由貿易地域 アジア太平洋自由貿易圏 エフタープ (APEC域内での自由貿易圏構想;⇒Free Trade Area of the Asia-Pacific)FTAAPの用例In a…
TG
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩telegiornale テレビニュース.
heimarmenē【heimarmene】
- 改訂新版 世界大百科事典
APECとTPP
- 共同通信ニュース用語解説
- アジア太平洋経済協力会議(APEC)は21の参加国・地域による枠組みで、年に1度、首脳会議を開催する。目標として域内全域をカバーするアジア太平洋自…
pianissimo
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [副]〘楽〙ピアニッシモ, きわめて弱く([略]pp).
heim•zu.., [háImtsuː..]
- プログレッシブ 独和辞典
- 前つづりheim..をもつ分離動詞のzu不定詞を作る((例)heimzubringen<heim|bringen).
Heimatkunde
- 改訂新版 世界大百科事典
pi・a・nis・si・mo, [pianísimo]
- プログレッシブ 独和辞典
- [副] 〔音楽〕 ピアニッシモ,きわめて弱く((略)pp).
祖国
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Vaterland [中]; Heimatland [中]; (母国) Mutterland [中]
…付き《である》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- zugeteilt sein 〔j3〕.エアコン~の部屋|ein Zimmer mit Klimaanlage [中]社長~の秘書|die Sekretärin des Chefs
KLM
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- KLM オランダ航空.[オランダKoninklijke Luchtvaart Maatschappij]
スラップ(SLAPP)
- 共同通信ニュース用語解説
- 大企業などが個人の表現活動を抑圧する目的で起こす裁判。Strategic Lawsuit Against Public Participationの略で、直訳すると「公的参加に対抗する…
Via Appia【ViaAppia】
- 改訂新版 世界大百科事典