「アントウェルペン」の検索結果

10,000件以上


ジンギベレン zingiberene

改訂新版 世界大百科事典
ショウガZingiber officinaleの根茎に含まれる精油の主成分で,セスキテルペン類の一種。沸点130℃(14mmHg),比旋光度[α]D=-73.38℃,屈折率n D2…

ネットワークブラウザー

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS 8.5から採用された、インターネット上のWWWサーバーやFTPサーバーをマウントするソフトウェアのこと。

トニー ザイラー

367日誕生日大事典
生年月日:1935年11月17日オーストリアの元・スキー選手(アルペン);元・俳優

ダウンヒル だうんひる down hill

日本大百科全書(ニッポニカ)
スキーのアルペン競技の一種。滑降ともいう。[編集部][参照項目] | スキー競技

ボールサイン80 キララ

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社のゲルインキボールペンの商品名。濃い色の紙に適する不透明色。

ジュエリー・コレクション リフレッシ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、アウロラ社の万年筆、ボールペンのブランド。本体に金無垢、銀無垢を使用。

ジェネレーション

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具のシリーズ名。万年筆とボールペンがある。

エアプレーンペン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、フィッシャーカンパニーのボールペンの商品名。「フィッシャースペースペン」シリーズ。ジャンボジェット機をイメージ。

ギフトコレクション

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、シェーファー社の筆記具のブランド。贈呈に適するシンプルなデザイン。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

ネームペンキャップレス

デジタル大辞泉プラス
シヤチハタ株式会社のボールペンの商品名。本体の上部に印章がついた「ネームペン」シリーズ。印章はスライド式キャップを採用。

トニー賞【トニーしょう】

百科事典マイペディア
米国の演劇界で年一度授与される賞。1947年女優アントアネット・ペリーAntoinette Perry〔1888-1946〕をしのんで設立された。正式名称は〈アントアネ…

発がん性および抗がん性を有する植物毒 はつがんせいおよびこうがんせいをゆうするしょくぶつどく Carcinogenic or carcinostatic plant toxins (食中毒)

六訂版 家庭医学大全科
 発がん性物質の代表として、TPAという有名な化合物があげられます。①巴豆(はず) トウダイグサ科植物の種子で、クロトン油(巴豆油(はずゆ))の原…

デスクボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの油性ボールペンの商品名。カウンターやデスクサイドに適したデザインを採用。

ソフトウェアエンジニアリング そふとうぇあえんじにありんぐ software engineering

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータソフトウェアの計画、開発、検査、運用、保守、管理などのための技術や、それを研究する工学の一分野。 コンピュータシステムの価格の…

エンリコ ラバ Enrico Rava

20世紀西洋人名事典
1943.8.20 - トランペット奏者。 トリエステ(イタリア)生まれ。 ニューヨークでカーマイン・カルーソに師事する。ガトー・バルビエリ5を経て、1965…

シャーボ

デジタル大辞泉プラス
ゼブラ株式会社の多機能ペンのブランド名。最初の製品は1977年に販売開始。回転式で、ボールペンとシャープペンシルの機能を1本に搭載した画期的モデ…

combinata

伊和中辞典 2版
[名](女)〘スポ〙複合競技 ~ alpina|(スキーの)アルペン複合競技.

ローラーグリップ

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の水性ボールペンの商品名。

PRO USE 中字

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の油性ボールペンの商品名。「PRO USE」シリーズ。

カレン〔筆記具:ウォーターマン〕

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、ウォーターマンの筆記具。万年筆とボールペンがある。

アトランティススティック

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。

アルミスタンドペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売する油性ボールペンの商品名。「無印良品」シリーズ。

ボールサイン ティアラ 星座カラー

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社のゲルインキボールペンの商品名。ラメ入り。12星座をイメージした全12色。

バイスロイ グランド

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。万年筆とボールペンがある。

ша́риков|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]小球の付いた‐ша́риковая автору́чка [ру́чка]|ボールペン

バインダーボール

デジタル大辞泉プラス
サンスター文具株式会社のボールペンの商品名。バインダー型でメモなどをはさむことができる。

エルゴラインボールペン

デジタル大辞泉プラス
シヤチハタ株式会社のボールペンの商品名。水性染料インキを採用。「アートライン」シリーズ。

プレシャライズド

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の油性ボールペンの商品名。加圧式で、高温化、減圧化などの環境に対応。

ボールサイン スフレ

デジタル大辞泉プラス
サクラクレパス株式会社のゲルインキボールペンの商品名。濃い色の紙や写真に適する不透明色。

6色ボールペン・ミニ

デジタル大辞泉プラス
株式会社良品計画が企画・販売していたボールペンの商品名。「無印良品」シリーズ。ミニサイズ。

シェアウェア【shareware】

DBM用語辞典
一般のネットワークやBBSで有効なソフトウェア・プログラムで、ソフトウェアの試用を認め、引き続き使う場合に料金がかかる。

オーエスエス【OSS】

IT用語がわかる辞典
オープンソースソフトウェア。◇「open source software」の頭文字から。⇒オープンソースソフトウェア

アーデルボーデン(Adelboden)

デジタル大辞泉
スイス中南部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の町。エングシュトリゲ渓谷の起点に位置し、古くから保養地として知られる。アルペンスキーの…

es・per・pen・to, [es.per.pén.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〘話〙 醜い人,異様な人.2 〘話〙 ばかげたこと,ナンセンス(=disparate).3 〖文学〗 エスペルペント:スペインの作家 Valle-Incl…

ウェルズ(Horace Wells) うぇるず Horace Wells (1815―1848)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの歯科医。コネティカット州ハートフォードの開業医である。1844年12月10日、地方を巡業していた通俗講演者コルトンGardner Q. Colton(1814…

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

小学館の図鑑NEO[新版]動物
種名 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク解説 / 古くからイギリスのペンブロークシャー地方で飼われていた牧羊犬です。胴長短足で活発に動きます…

エグゼクティブ マット・ブラック・データ

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、パーカーの多機能ペンの商品名。「エグゼクティブ」シリーズ。2色のボールペン、シャープペンシル、スマートホンなどの液…

ヴィクトリア レーベンスブルク Viktoria Rebensburg スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(アルペン) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1989年10月4日国籍:ドイツ出生地:バイエルン州テーゲルンゼー経歴:2009年アルペン…

リージェント

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。ビクトリア朝の建築様式をイメージ。ボールペンとシャープペンシルがある。

共通応用ソフトウェア

ASCII.jpデジタル用語辞典
応用ソフトウェアの種類のひとつ。多様な業種、業務で共通して利用できるソフトウェアのこと。CAD、CAMなどが挙げられる。

ウェルシュ・コーギー・カーディガン【Welsh Corgi Cardigan】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
イギリスのウェールズ地方原産の小型犬。ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに似ているが、体は一回り大きくて、尾がある。おもに、カーディガンシ…

チャールストン〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、ウォーターマンの筆記具。1939年に発売された「ハンドレッド・イヤーペン」のデザインを踏襲。万年筆、ボールペン、シャ…

PUREMALT

デジタル大辞泉プラス
三菱鉛筆株式会社の筆記具の商品名。ホワイトオークを使った酒樽の素材を再利用して作られたもの。ゲルインクボールペン、シャープペンシル、多機能…

レトロ

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。1950年代のデザインを踏襲。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

シニアム

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具。「シンプル&モダン」をテーマにした比較的安価なもの。ボールペン、水性ペンがある。

オマス360(スリーシックスティ)

デジタル大辞泉プラス
イタリア、オマス社の筆記具の商品名。本体軸が三角形になっている。万年筆とボールペンがある。

al・pin・ist /ǽlpənist/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔しばしばA-〕登山家,(特に)アルプス登山家;〔A-〕アルペンスキー競技の選手.

フロスティ ボールペン スイスフラッグ

デジタル大辞泉プラス
スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社のボールペンの商品名。「スイスフラッグシリーズ」。

ベロシティメタリック

デジタル大辞泉プラス
フランスの文具メーカー、BIC(ソシエテ・ビック)社の油性ボールペンの商品名。低重心設計。

グルーバーボールペン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ハイタイドの企画・販売によるボールペンの商品名。長さ約10cmのコンパクトサイズ。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android