ちくましふるさとまんがかん 【千曲市ふる里漫画館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 長野県千曲市にある記念館。平成2年(1990)創立。地元出身の政治漫画家近藤日出造を記念して開設。近藤の作品と遺品を中心に展示する。 URL:http://w…
trank, [traŋk]
- プログレッシブ 独和辞典
- ⇒trinken(過去)
フュマヴォル
- 岩石学辞典
- 偽火山(pseudovolcano)または焼けた石炭のあと(seam)である[Pinkerton : 1811].
trank
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⇒trinken
たいしゅ【大酒】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- heavy drinking大酒家a heavy drinker;《口》 a boozer
オフショア
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- オフショア市場an offshore marketオフショア金融offshore banking
dog・gie /dɔ́ːɡi | dɔ́ɡi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]=doggy.
葵 あおい
- 日中辞典 第3版
- 〈植物〉锦葵科jǐnkuí kē.
モンキーレンチ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a monkey wrench
jińshú-tékí, じんしゅてき, 人種的
- 現代日葡辞典
- Racial;rácico;étnico.◇~ henken人種的偏見O preconceito ~.
bullet train
- 英和 用語・用例辞典
- 弾丸列車 (日本の)新幹線 (中国の)高速鉄道列車bullet trainの用例A Chinese bullet train crashed into another high-speed train in Wenzhou, Zhej…
brink
- 英和 用語・用例辞典
- (名)瀬戸際 崖っぷち 土壇場 間際 寸前 (川などの)縁 へりbrinkの関連語句be brought to the brink of sovereign bankruptcy国家破たんの瀬戸際[危機…
Auf•ma・chung, [áυfmaxυŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en)❶ (本の)装丁;包装;(新聞の)見出しin großer Aufmachung\大見出しで.❷ 身なり,装いin prunkvoller Aufma…
三協技研工業
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「三協技研工業株式会社」。英文社名「SANKYO GIKEN KOGYO CO., LTD.」。サービス業。昭和56年(1981)設立。本社は愛知県豊橋市西幸町幸。業…
ge•sun・ken, [ɡəzύŋkən]
- プログレッシブ 独和辞典
- ⇒sinken(過去分詞)
ミンクくじら【ミンク鯨】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a minke whale
kańzéń3, かんぜん, 敢然
- 現代日葡辞典
- A ousadia;a coragem;a seriedade.~ to shite nankyoku ni ataru|敢然として難局に当たる∥Enfrentar corajosamente a adversidade.
オットー フランケ Otto Franke
- 20世紀西洋人名事典
- 1863 - (没.不詳) ドイツの東洋学者。 元・ハンブルグ大学教授,元・ベルリン大学教授。 外交官として1898〜1901年北京に在任。その間中国研究に従…
バーナンキ Bernanke, Ben
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1953.12.13. ジョージア,オーガスタベン・バーナンキ。アメリカ合衆国の経済学者。フルネーム Benjamin Shalom Bernanke。2006~14年,連邦準備…
Un•kos・ten, [ύnkɔstən ウ(ン)コ(ス)テ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [複](予定外の)雑費;((話)) 出費,物入りmit großen Unkosten verbunden sein\多額の経費を伴うUnkosten [für et4] tragen\〔…4…
また【股】
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Schenkel [男]
拡幅 かくふく
- 日中辞典 第3版
- 展宽zhǎnkuān,加宽jiākuān,放宽(道路)fàngkuān(dàolù).道路の~…
カタン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔固く平たい物がぶつかる音〕slam; bang; crash❷〔機械の作動する音〕clunk
solar power plant
- 英和 用語・用例辞典
- 太陽光発電所solar power plantの用例The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ will work together with foreign banks to extend 117 million Canadian do…
はちおうじしきょうどしりょうかん 【八王子市郷土資料館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都八王子市にある資料館。昭和42年(1967)創立。陶芸家井上郷太郎より寄贈された考古資料などを中心として開設。地域の考古・歴史・民俗資料を収…
スリランカ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (インド洋) Sri Lanka;〔公式国名:スリランカ民主社会主義共和国〕the Democratic Socialist Republic of Sri Lanka;〔旧名:セイロン〕Ceylon
関数
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Funktion [女]
Washington skunk cabbage【Washingtonskunkcabbage】
- 改訂新版 世界大百科事典
顧みる
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- sich4 um|wenden; (回想する) zurück|denken 〔an+4〕
ごとん
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- glunk; clunk(▼擬音語)車がごとんと揺れたThe car jolted.何かがごとんと落ちたSomething fell with a thud [a thump].
ge•lenkt, [ɡəlέŋkt]
- プログレッシブ 独和辞典
- ⇒lenken(過去分詞)
winklig
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形]=winkelig.
ズーン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔強烈な一撃〕zonk❷〔頭を堅いものにぶつけたとき〕thonk; 《米》thunk
頬擦り
- 小学館 和西辞典
- 頬擦りする⌈acariciar [rozar] la mejilla de ALGUIEN con la suya
通告
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Ankündigung [女]
aus•ge・dacht, [áυsɡədaxt]
- プログレッシブ 独和辞典
- ⇒aus|denken(過去分詞)
寄贈《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- schenken; stiften
geschenkt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⇒schenken
アンケル石 あんけるせき ankerite
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 炭酸塩鉱物の一つ。理想式Ca(Fe2+)[CO3]2に合致するものは自然界でも合成実験的にも生成されない。つねに著量のMgOあるいはMnOを含み、Fe:Mg=4:1…
lower borrowing cost
- 英和 用語・用例辞典
- 資金調達コストを下げる 借入れコストを下げるlower borrowing costの用例The European Central Bank announced to buy unlimited amounts of debt b…
förm•lich, [fœ́rmlIç フェ(ルム)り(ヒ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形]❶ 正式の,形式にかなったeine förmliche Kündigung\正式の解約通告.❷ 儀式ばった,儀礼的な,堅苦しい.❸…
Pinkepinke
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/) =Pinke.
Quinke,H.I.【QuinkeHI】
- 改訂新版 世界大百科事典
affluenza
- 英和 用語・用例辞典
- (名)アフルエンザ 金持ち病 (affluenceとinfluenzaの合成語。豊かさに慣れて、無気力や孤立感などに悩まされる金持ち特有の精神障害)affluenzaの用例…
bunkern
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [他](燃料・穀物などを)倉庫に入れる, 貯蔵する; 〘海〙(燃料を)積み込む.
trunken
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形] ⸨雅⸩ 酔った; 陶酔した.~ vor Glück幸福に酔いしれた.
youn・ker /jʌ́ŋkər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((古))=youngster.
antisocial groups
- 英和 用語・用例辞典
- 反社会的勢力 (=crime-affiliated forces [organizations])antisocial groupsの用例The bank’s executive in charge of compliance knew the bank ha…
綛 かせ hank
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 綛枠で一定数巻取って輪形に結束した糸をいう。紡績工場でできあがった糸は,これを他工場に輸送したり市場に送り出したりするために,取扱いの便宜…
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ
- デジタル大辞泉プラス
- 1942年製作のアメリカ映画。原題《Yankee Doodle Dandy》。ジェームズ・キャグニー主演のミュージカル映画。監督:マイケル・カーティス、共演:ジョ…