ふう【封】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a seal招待状を封をして[しないで]送るsend an invitation sealed [unsealed]手紙の封を切るbreak the seal of a letter/open [cut open] a lette…
お摘み おつまみ
- 日中辞典 第3版
- 小吃xiǎochī,简单的酒菜jiǎndān de jiǔcài,下酒菜xiàjiǔcài.枝豆…
けいちょうでんぽう【慶弔電報】
- 改訂新版 世界大百科事典
でんぽうしんぶん【《電報新聞》】
- 改訂新版 世界大百科事典
たくそう‐でんぽう【託送電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電話加入者および利用者が、電話で電報の発受を委託して、料金は後で収める制度の電報。[初出の実例]「託送電報発受者の納むべき電報に関…
がいでん 外電
- 小学館 和伊中辞典 2版
- noti̱zia(女)[dispa̱ccio(男)[複-ci]/(電報)telegramma(男)[複-i]] dall'e̱stero ¶最新の信頼すべき外電によれば|second…
ま‐こと【誠/▽真/▽実】
- デジタル大辞泉
- 《「真ま事こと(言こと)」の意》[名]1 本当のこと。うそ・偽りのないこと。「うそから出た―」「―の武士」2 誠実で偽りのない心。すなおでまじ…
装 そう
- 日中辞典 第3版
- 1〔人の〕[身なり]装zhuāng,装束zhuāngshù;[メーキャップ]化妆huàzhuāng.~装を凝らす|精心打扮d…
せい【誠】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]セイ(漢) [訓]まこと[学習漢字]6年うそ偽りのない心。まごころ。まこと。「誠意・誠実/至誠・赤誠・丹誠・忠誠・熱誠」[名のり]あき…
誠 まこと
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 誠に申し訳ありません|Gostaria de manifestar minhas sinceras desculpas.
誠 (まこと)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 日本文学における〈まこと〉 近世思想における〈誠〉和語の〈まこと〉は,〈事〉〈言〉に接頭語の〈ま(真)〉が付いたもので,〈本当の…
stop
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英〕 1 (電報などで)終止符を示す語. 2 (交通信号で)「止まれ」を示す印 rispettare lo ~|交通信号を守る. 3 「止まれ」(口頭での…
誠 まこと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 儒教の徳目。敬が外面的恭順をいうのに対して精神態度の誠実をいう。『大学』の8条目に誠意があり、『中庸(ちゅうよう)』には「誠とは天の道なり。こ…
そう〔サウ〕【装】
- デジタル大辞泉
- 1 よそおい。「装を凝らす」2 書物の体裁。装丁。「装を新たに再刊する」「フランス装」
レキュトス lekythos
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ギリシアの壺の一種。油または香水用の小瓶。片輪状の片取手がつき,口縁部が開いて首部が短く,球状または長球状の胴に円形台部がついている。…
封 (ふう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- あるものを空間的に閉じこめ,内外の空間の間の相互干渉を遮断するためのしるし。この空間は,文書の封のように物理的に設定されたものもあれば,た…
ほう【封】
- デジタル大辞泉
- 諸侯・大名の領地。封地。封土。「忠広が―を除かれた時、伝左衛門とその子の源左衛門とが流浪した」〈鴎外・阿部一族〉
ふう 封
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇封をする 封をする ふうをする chiu̱dere;(封印する)sigillare ¶手紙の封をする|chiu̱dere una busta [una le̱ttera] ¶封…
封 fēng [漢字表級]1 [総画数]9
- 中日辞典 第3版
- 1 [量]封入されたものを数える.一天接到两~信/1日に2通の手紙を受け取った.2 [動]1 閉じる.密閉する.封…
すき‐ずき【好好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 人によって好みが違うこと。各人の好むところ。このみごのみ。すき不(ぶ)すき。すききらい。[初出の実例]「其身其身の数寄数寄にしたがひ…
誠 (せい) chéng
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国思想の概念。偽(いつわり)の対語で,うそいつわりのない言行をいうが,この語が哲学的概念として登場するのは《大学》《中庸》においてである…
makótó, まこと, 誠・真
- 現代日葡辞典
- 1 [誠意] A sinceridade;a honestidade.~ o tsukusu|誠を尽くす∥Dedicar-se de (todo o) coração.[S/同]Shijṓ;shiń…
まこと 誠・真
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (真実)verità(女);(事実)fatto(男),realtà(女) ◇誠の 誠の まことの vero, reale;(本当の)reale, effettivo;(本物の)aute̱ntico[(男)…
ほう【封】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ふ(封)[初出の実例]「忠広が封(ホウ)を除かれた時」(出典:阿部一族(1913)〈森鴎外〉)[その他の文献]〔史記‐酈生伝〕
封《をする》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- cacheter手紙の封を切る|décacheter une lettre
く【9】
- 改訂新版 世界大百科事典
cutter
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [kœtœːr/kytεːr] [男]((英))カッター(ナイフ).
封 ふう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古文書学上の用語。封とは、厳密には、文書が受取人に届くまでに開けられないように、封じ目を加えることであるが、広くは、文書の折り方、封の仕方…
签署 qiānshǔ
- 中日辞典 第3版
- [動](重要書類に)署名する.~联合公报liánhé gōngbào/共同声明に署名する.~意…
签约 qiān//yuē
- 中日辞典 第3版
- [動](契約書または条約に)調印する.签了约就不能反悔fǎnhuǐ/契約を締結したら…
签证 qiānzhèng
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]ビザ.(パスポートの)査証.出入境~/出入国ビザ.过境~/通過査証.トランジットビザ.留学…
签字 qiānzì
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-](書類に)署名する.サインする;調印する.~后立即生效shēngxiào/署名後ただちに発…
中签 zhòng//qiān
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)くじに当たる;(公債の償還を受ける)抽選に当たる.
名签 míngqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](会議・宴会などで)座席に置かれる名札.
kyrios
- 改訂新版 世界大百科事典
キトノス‐とう〔‐タウ〕【キトノス島】
- デジタル大辞泉
- 《Kythnos/Κύθνος》ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶ島。キクラデス諸島の北西部、本土のピレウスから南東約100キロメートルに位置する。主な町は…
抽签 chōu//qiān
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)くじ引きをする.抽選する.五个人只有三张票,只好~决…
牙签 yáqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)つまようじ.根;[箱の数]盒hé.叼diāo着~/つまようじをくわえている.
求签 qiú//qiān
- 中日辞典 第3版
- [動]おみくじを引く.~问卜wènbǔ/おみくじを引いて占う.
棉签 miánqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)綿棒.
路签 lùqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](単線鉄道で駅長から運転士に渡される)通票.タブレット.
签批 qiānpī
- 中日辞典 第3版
- [動]署名し認可する.所需经费由主管经理~/所要経費は管轄の責任者のサインで認可される.
签票 qiān//piào
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (手形などに)署名する;(列車の乗り換えや途中下車などで)切符にしるしをつける.2 (拘引状などに)印判を押す.
会签 huìqiān
- 中日辞典 第3版
- [動]双方または複数の当事者が署名する.
すき‐このみ【好好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 とりわけこのむこと。嗜好(しこう)。趣味。
vantaggióso
- 伊和中辞典 2版
- [形]有利な, 好都合な, もうかる condizioni vantaggiose|有利な条件 affare ~|もうかる取引. [同]giovevole, proficuo;[反]svantaggioso vanta…
このみ‐ごのみ【好好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 副詞的にも用いる ) 各人各様の望み。それぞれの好み。すきずき。[初出の実例]「このみこのみの物一色をおほくたひて、おかしく御らん…
NetBIOS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Network Basic Input Output Systemの略。MS-DOS 3.x当時に利用されていた「MS-NETWORKS」で、ネットワークカードの拡張BIOS仕様。MS-NETWORKでは、…
oltraggióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 侮辱的な, 無礼な;冒涜的な parole oltraggiose|侮辱的な言葉. 2 ⸨古⸩度を越えた, 過剰な, 法外な. oltraggiosaménte oltraggiosamente […
とうきょうでんぽう【《東京電報》】
- 改訂新版 世界大百科事典