プラチナキャリア

共同通信ニュース用語解説 「プラチナキャリア」の解説

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進従業員役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を重視した企業経営には投資家注目も集まる。三菱UFJ信託銀行などが提唱し、厚生労働省が2019年、東京証券取引所が20年から後援して優れた企業を表彰している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む