富士川 游 フジカワ ユウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の医学史学者,内科医 日本医史学会理事長。 生年慶応1年5月11日(1865年) 没年昭和15(1940)年11月6日 出生地安芸国沼田郡長楽寺村(広島…
富士川游 (ふじかわゆう) 生没年:1865-1940(慶応1-昭和15)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 医師。日本における医史学の確立者。広島生れ。広島医学校卒。上京し《中外医事新報》の編集に従い,ドイツに留学,内科学・神経病学を専攻,帰国後…
富士川游 (ふじかわ-ゆう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1865-1940 明治-昭和時代前期の医史学者,医学者。慶応元年5月11日生まれ。ドイツ留学後,東京の日本橋中洲養生院内科医長となる。のち中山文化研究…
しゆう【史游】
- 改訂新版 世界大百科事典
じょう‐ゆう(ジャウイウ)【上游】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 上流。川上。また、その付近の土地。[初出の実例]「澎湃拠二上游一、滄浪逐二佳賞一」(出典:岷峨集(1313‐28頃)上・七月下旬嘉陽観水漲…
游方 yóufāng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 各地を行脚(あんぎゃ)する.放浪する.~僧sēng〔和尚héshang〕/行脚僧.雲水.2 ミャオ族の青年男女が歌垣…
游艇 yóutǐng
- 中日辞典 第3版
- [名]遊覧船.遊覧ボート;ヨット.条,只zhī,艘sōu,个.
游侠 yóuxiá
- 中日辞典 第3版
- [名]俠客(きょうかく).遊俠の徒.男だて.
游兴 yóuxìng
- 中日辞典 第3版
- [名]行楽気分.~大发/行楽気分にあふれる;行楽気分にひたる.
游学 yóuxué
- 中日辞典 第3版
- [動]<旧>遊学する.海外留学する.
游艺 yóuyì
- 中日辞典 第3版
- [名]遊戯と娯楽.~机/(ゲームセンターの)ゲーム機.~室/娯楽室.~节目/娯楽番組.
绿游 lǜyóu
- 中日辞典 第3版
- ⇀lǜsè lǚyóu【绿色旅游】
导游 dǎoyóu
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]観光旅行の案内をする.~图tú/観光案内図.ガイドマップ.2 [名]ガイド.案内人.ツアーコンダクター.当~/ガイドをす…
【匹游】ひつゆう
- 普及版 字通
- ともに遊ぶ。字通「匹」の項目を見る。
【客游】きやくゆう(いう)
- 普及版 字通
- 旅に出る。他郷にゆく。〔戦国策、韓二〕聶(せふせい)謝して曰く、臣に老母り、家し。客游して以て狗(くと)を爲す。旦夕に甘(かんぜい)を得て、以て…
【九游】きゆうゆう
- 普及版 字通
- 九。字通「九」の項目を見る。
【高游】こうゆう
- 普及版 字通
- 逍遥する。字通「高」の項目を見る。
【游移】ゆうい
- 普及版 字通
- ためらう。字通「游」の項目を見る。
【游款】ゆうかん
- 普及版 字通
- 交わりしたしむ。字通「游」の項目を見る。
【游玩】ゆうがん(いうぐわん)
- 普及版 字通
- なぐさめあそぶ。〔宋書、羊欣伝〕太之れを重んじ、以て新安太守と爲す。後そ十三年、山水に游玩し、甚だ性にすることを得たり。字通「游」の項目を…
【游戯】ゆう(いう)ぎ
- 普及版 字通
- あそび戯れる。〔史記、老荘申韓伝〕子(し)、亟(すみ)やかに去れ。我を汚すこと無(なか)れ。我は(むし)ろ汚(をとく)の中に游戲して、自ら快くし、國…
【游詣】ゆうけい
- 普及版 字通
- ぶらつく。字通「游」の項目を見る。
【游遨】ゆうごう
- 普及版 字通
- 游敖。字通「游」の項目を見る。
【游志】ゆうし
- 普及版 字通
- 游心。字通「游」の項目を見る。
【游徙】ゆうし
- 普及版 字通
- 移る。字通「游」の項目を見る。
【游肆】ゆうし
- 普及版 字通
- 気ままにあそぶ。字通「游」の項目を見る。
【游翔】ゆうしよう
- 普及版 字通
- 飛び廻る。字通「游」の項目を見る。
【游矚】ゆうしよく
- 普及版 字通
- 自由に眺める。字通「游」の項目を見る。
【游声】ゆうせい
- 普及版 字通
- 虚名。字通「游」の項目を見る。
【游鳥】ゆうちよう
- 普及版 字通
- 游禽。字通「游」の項目を見る。
【游程】ゆうてい
- 普及版 字通
- 旅程。字通「游」の項目を見る。
【游適】ゆうてき
- 普及版 字通
- のんびりとくつろぐ。字通「游」の項目を見る。
【游附】ゆうふ
- 普及版 字通
- 臨時の役。字通「游」の項目を見る。
【游兵】ゆうへい
- 普及版 字通
- 游撃兵。字通「游」の項目を見る。
【游沫】ゆうまつ
- 普及版 字通
- うかぶ泡。字通「游」の項目を見る。
【游慢】ゆうまん
- 普及版 字通
- 怠る。字通「游」の項目を見る。
【游民】ゆうみん
- 普及版 字通
- 無職の人。字通「游」の項目を見る。
【游漾】ゆうよう
- 普及版 字通
- ただよう。字通「游」の項目を見る。
【游侶】ゆうりよ
- 普及版 字通
- 旅の仲間。字通「游」の項目を見る。
階段 かいだん
- 日中辞典 第3版
- 楼梯lóutī,阶梯jiētī,台阶táijiē.~階段を上がる|上楼梯;上台阶.らせん~階段…
ヒューム‐かん〔‐クワン〕【ヒューム管】
- デジタル大辞泉
- コンクリートを型枠に入れて回転し、遠心力を利用して締め固めた鉄筋コンクリート管。オーストラリアのヒューム(W.R.Hume)が発明。導水管・下水管…
**e・pi・so・dio, [e.pi.só.đjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 挿話,エピソード;挿話的な出来事.Esta película consta de tres episodios.|この映画は3つのエピソードからできている.Esteaccide…
radióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 光を放つ, 輝く. 2 ⸨広義⸩明るい, 陽気な sorriso ~|明るい微笑. [同]luminoso
hui・llón, llo・na, [(ɡ)wi.ʝón, -.ʝó.na;(ǥ)wi.-∥-.ʎón, -.ʎó.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 →huilón.
li・dio・so, sa, [li.đjó.so, -.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 扱いにくい,厄介者の.
点検
- 小学館 和西辞典
- revisión f., chequeo m., inspección f.点検するrevisar, chequear, inspeccionar, examinar火災警報システムは定期的に点検されてい…
kṓkí-shin[oó], こうきしん, 好奇心
- 現代日葡辞典
- A curiosidade.~ no tsuyoi|好奇心の強い∥Ser muito curioso.~ o sosoru [hiku] hanashi|好奇心をそそる[ひく]話∥História que despert…
游 12画 (異体字) 13画
- 普及版 字通
- [字音] ユウ(イウ)[字訓] あそぶ・およぐ・ゆく[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(ゆう)。は氏族旗を奉じて外に旅する意で、游・(遊)の初文…
むらき 斑気
- 小学館 和伊中辞典 2版
- cara̱ttere(男) mute̱vole [emotivo], capri̱ccio(男)[複-ci] ◇むら気の むら気の むらきの (気まぐれな)capriccioso, inco…
shū́kyō[úu], しゅうきょう, 宗教
- 現代日葡辞典
- A religião.~ o hiromeru|宗教を広める∥Difundir a ~.~ o shinjiru|宗教を信じる∥Crer numa [Ter uma] ~.◇~ bungaku宗教文学A literat…