「ネクロ放送局」の検索結果

10,000件以上


学校放送 がっこうほうそう educational broadcasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
学校教育拡充のため,教室の児童,生徒を対象として送られるラジオ,テレビ放送。イギリス,アメリカでは 1923年に,ドイツでは 26年に始められ,日…

rè・bróadcast

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](~,~・ed)不規則動詞活用表 rebroadcast(他)1 …を(同一放送局から)再放送する.2 …を中継放送する.━━[名]再放送番組;中継番組.

FM-POCO

デジタル大辞泉プラス
福島コミュニティ放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。福島県福島市周辺で聴取可能。1996年開局。

スターコーンFM

デジタル大辞泉プラス
東九州コミュニティー放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。福岡県京築(けいちく)地域周辺で聴取可能。

SEA WAVE FMいわき

デジタル大辞泉プラス
株式会社いわき市民コミュニティ放送が運営するコミュニティ放送局の愛称。福島県いわき市で聴取可能。1996年開局。

RADIO MONSTER

デジタル大辞泉プラス
山形コミュニティ放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。山形県山形市周辺で聴取可能。1995年開局。

FMはな

デジタル大辞泉プラス
FMなかしべつ放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。北海道標津郡中標津町周辺で聴取可能。2008年開局。

あまがさ‐ばんぐみ【雨傘番組】

デジタル大辞泉
(放送局で)悪天候で運動競技の試合が中止になり、中継できなくなったときに放送する代わりの番組。レインコート番組。

はれラジ

デジタル大辞泉プラス
株式会社エフエムとうみが運営するコミュニティ放送局の愛称。長野県東御市周辺で聴取可能。

湘南ビーチFM

デジタル大辞泉プラス
逗子・葉山コミュニティ放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。神奈川県逗子市、葉山町周辺で聴取可能。1993年開局。

FM SUN

デジタル大辞泉プラス
エフエム・サン株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。香川県坂出市周辺で聴取可能。

ゆいまーるラジオ

デジタル大辞泉プラス
株式会社FMうるまが運営するコミュニティ放送局の愛称。沖縄県うるま市周辺で聴取可能。

cáll lètters

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))(放送局・無線局の)コールサイン,呼び出し符号(((英))call sign).

放送

小学館 和西辞典
emisión f., transmisión f., difusión f., (ラジオ) radiodifusión f., (テレビ) teledifusión f., retran…

放送

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
émission [女], diffusion [女]放送する|émettre, diffuser番組を放送する|diffuser une émission番組を再放送する|repasse…

FMさくだいら

デジタル大辞泉プラス
株式会社エフエム佐久平が運営するコミュニティ放送局の愛称。長野県佐久市周辺で聴取可能。

FM-J

デジタル大辞泉プラス
エフエム上越株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。新潟県上越市周辺で聴取可能。

放送法【ほうそうほう】

百科事典マイペディア
放送を公共の福祉に適合するように規律し,その健全な発達を図ることを目的とする法律(1950年)。放送の国民への普及,放送の不偏不党,放送による…

FM丹波

デジタル大辞泉プラス
京都FM丹波放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。京都府福知山市周辺で聴取可能。2008年開局。「FM CASTLE」とも。

つぼね‐つぼね【局局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 多くの局。また、それぞれの局。局ごと。[初出の実例]「わた殿かけて女房のつほねつほねまでこまかにしつらひみがかせ給へり」(出典:源…

néws-gàthering

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][形](新聞・放送局の)ニュース取材[報道](の).néws-gàtherer[名]

はっぴょう‐ほうどう〔ハツペウホウダウ〕【発表報道】

デジタル大辞泉
新聞社・放送局などが、官庁・警察・企業などの発表した内容をそのままに報道すること。→調査報道

FMオホーツク

デジタル大辞泉プラス
株式会社FMオホーツクが運営するコミュニティ放送局の愛称。北海道北見市で聴取可能。2008年開局。

Airてっし

デジタル大辞泉プラス
株式会社エフエムなよろが運営するコミュニティ放送局の愛称。北海道名寄市で聴取可能。2006年開局。

へい‐きょく【閉局】

デジタル大辞泉
[名](スル)放送局・郵便局など「局」と名のつく施設・機関が業務を停止すること。⇔開局。

FMはつかいち

デジタル大辞泉プラス
株式会社FMはつかいちが運営するコミュニティ放送局の愛称。広島県廿日市市周辺で聴取可能。

コーストFM

デジタル大辞泉プラス
エフエムぬまづ株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。静岡県沼津市周辺で聴取可能。

ラジオ放送 ラジオほうそう

旺文社日本史事典 三訂版
電波放送の一種1925年3月,東京放送局が放送開始。以後各地で開局放送され,'26年に半官半民の日本放送協会(NHK)ができ,放送を独占。第二次世界…

こうかい‐ばんぐみ【公開番組】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 放送局のスタジオ、一般の劇場、講堂、街頭などに聴視者を集め、その人々に公開しながら制作されるラジオ、テレビの放送番組。

Hits FM

デジタル大辞泉プラス
株式会社飛騨高山テレ・エフエムが運営するコミュニティ放送局の愛称。岐阜県高山市周辺で聴取可能。

メディアスエフエム

デジタル大辞泉プラス
知多メディアスネットワーク株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。愛知県東海市周辺で聴取可能。

In・ten・dant, [Intεndánt]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-en/-en; (女)-in -/-nen)(劇場・放送局の)総監督,総支配人.

FMわっしょい

デジタル大辞泉プラス
株式会社ぷらざFMが運営するコミュニティ放送局の愛称。山口県防府市周辺で聴取可能。2004年開局。

パッケージ‐プログラム(package program)

デジタル大辞泉
そのままでいつでも放送できるように作られている、出来合いのラジオ・テレビ番組。プロダクションが独自に製作し、放送局・スポンサーに売り込む形…

放送【ほうそう】

百科事典マイペディア
電波を利用したマス・メディア。放送法では,公衆によって直接受信されることを目的とする無線通信の送信と規定。一般にはラジオ放送,テレビジョン…

放送 (ほうそう) broadcasting

改訂新版 世界大百科事典
放送は無線通信による送信の一つの特殊な形態で,放送番組と呼ばれるまとまった情報を〈公衆によって直接受信されることを目的〉(放送法)として電…

ラジオ(radio)

デジタル大辞泉
1 電波を利用して放送局から送る報道・音楽などの音声放送。また、その受信装置。広くは、無線をさす。2 他の語に付いて、放射、また無線の意を表…

DARAZ FM

デジタル大辞泉プラス
株式会社DARAZコミュニティ放送、NPO法人 喜八プロジェクトが運営するコミュニティ放送局の愛称。鳥取県米子市周辺で聴取可能。2010年開局。

FM NANAKO

デジタル大辞泉プラス
株式会社エフエム萩が運営するコミュニティ放送局の愛称。山口県萩市周辺で聴取可能。

g-sky76.5

デジタル大辞泉プラス
株式会社FM島田が運営するコミュニティ放送局の愛称。静岡県島田市で聴取可能。2008年開局。

ラジオ高崎

デジタル大辞泉プラス
株式会社ラジオ高崎が運営するコミュニティ放送局の愛称。群馬県高崎市周辺で聴取可能。1997年開局。

Sender

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ゼンダー] [男] (―s/―) (ラジオ・テレビの)放送局; 送信所; 発信機; 発送人.

Ruf=zeichen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中](放送局の)コールサイン; (電話の)呼び出し音; ⸨オーストリア⸩ 感嘆符(!).

FMぱるるん

デジタル大辞泉プラス
水戸コミュニティ放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。茨城県水戸市、ひたちなか市、那珂市周辺で聴取可能。1997年開局。

あたご‐やま【愛宕山】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 京都市右京区北西部の山。比叡(ひえい)山と東西相対してそびえる。山頂に愛宕神社[ 一 ]がある。標高九二四メートル。あたごさん。白雲(はく…

e-niwa(いーにわ)

デジタル大辞泉プラス
株式会社あいコミが運営するコミュニティ放送局の愛称。北海道恵庭市周辺で聴取可能。

NOAS(ノース) FM

デジタル大辞泉プラス
株式会社FMなかつが運営するコミュニティ放送局の愛称。大分県中津市周辺で聴取可能。

放送 ほうそう broadcasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信(放送法2条1号)。電波を媒体として,音声・映像により情報を受け手に伝達させるマス・…

放送 ほうそう broadcasting

日本大百科全書(ニッポニカ)
放送は、放送法において「公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信」と定義されている(放送法第2条1)。 ここでいう「公衆」と…

放送 fàngsòng

中日辞典 第3版
[動]放送する.(放送を)流す.[日中]日本語の「放送する」については“播送bōsòng”“播放”を使うことが多い…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android