【卓行】たくこう(かう)
- 普及版 字通
- すぐれた行い。明・方孝孺〔蜀の三守賛、張公咏〕豈に惟だ善、古人に配すべきのみならんや。卓行言、世の名臣爲(た)り。字通「卓」の項目を見る。
【致行】ちこう
- 普及版 字通
- よく行う。字通「致」の項目を見る。
【贐行】じんこう
- 普及版 字通
- 餞別。字通「贐」の項目を見る。
【水行】すいこう
- 普及版 字通
- 舟行。字通「水」の項目を見る。
【擅行】せんこう(かう)
- 普及版 字通
- 専行。〔呂覧、貴生〕夫(そ)れ耳目口は生の役なり。~生にあれば則ち止む。~耳目口、擅行することを得ず、必ず制するり。之れを譬ふれば官のし。擅…
义行 yìxíng
- 中日辞典 第3版
- [名]義挙.正義に基づく行動.
银行 yínháng
- 中日辞典 第3版
- [名]銀行.个,所,家.去~取钱/銀行へお金をおろしに行く.~存款cúnkuǎn/銀行…
执行 zhíxíng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 (法律などを)執行する;(命令や政策・計画などを)実施する,遂行する.~法令fǎlìng/法令を執行する.~…
进行 jìnxíng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (持続的な活動を)行う,する,進める.▶動詞を目的語にとることができる.~研究yánjiū/研究を行う.~详…
送行 sòng//xíng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 見送る;見送り.到车站~/駅まで見送りに行く.到机场jīchǎng给他送…
发行 fāháng
- 中日辞典 第3版
- [動]卸売りをする.▶“批发pīfā”とも.⇒fāxíng【发行】
行劫 xíngjié
- 中日辞典 第3版
- [動]強盗をする.強奪する.かっ払いをする.拦路lánlù~/追いはぎをする.
行骗 xíng//piàn
- 中日辞典 第3版
- [動]詐欺を働く.他因为~而被逮捕dàibǔ/彼は詐欺を働いたために逮捕された.
行时 xíngshí
- 中日辞典 第3版
- [動](人や物が)人気がある,はやる.这种东西已经不~了/こういうものはもうはやらない.
行食 xíngshí
- 中日辞典 第3版
- [動](散歩などで)食後の腹ごなしをする.
行在 xíngzài
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>行在(あんざい)(所).
亚行 Yàháng
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>アジア開発銀行.ADB.▶“亚洲开发银行”の略.
污行 wūxíng
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>けがらわしい行為.汚職行為.
【橇行】きようこう
- 普及版 字通
- そりでゆく。字通「橇」の項目を見る。
【亟行】きよくこう
- 普及版 字通
- 疾行。字通「亟」の項目を見る。
【極行】きよくこう
- 普及版 字通
- 大行。字通「極」の項目を見る。
【材行】ざいこう
- 普及版 字通
- 性行。字通「材」の項目を見る。
【行押】こうおう
- 普及版 字通
- 花押。字通「行」の項目を見る。
【行家】こうか
- 普及版 字通
- 専門家。字通「行」の項目を見る。
【行介】こうかい
- 普及版 字通
- 副使。字通「行」の項目を見る。
【行潔】こうけつ
- 普及版 字通
- 潔白の行い。字通「行」の項目を見る。
【行遣】こうけん
- 普及版 字通
- 追放する。字通「行」の項目を見る。
【行賈】こうこ
- 普及版 字通
- 行商人。字通「行」の項目を見る。
【行酒】こう(かう)しゆ
- 普及版 字通
- 酒杯をめぐらす。〔史記、夫伝〕夫(よろこ)ばず。(た)ちて酒を行(めぐ)らして武安に至る。武安、膝席(しつせき)して曰く、觴に滿たすこと能はずと。…
【行所】こうしよ
- 普及版 字通
- 行在。字通「行」の項目を見る。
【行尽】こうじん
- 普及版 字通
- 行きつくす。字通「行」の項目を見る。
【行塵】こうじん
- 普及版 字通
- 遠行。字通「行」の項目を見る。
【行清】こうせい
- 普及版 字通
- かわや。字通「行」の項目を見る。
【行第】こう(かう)だい
- 普及版 字通
- 輩行。李十二(白)、韓十八()の類。〔老学庵筆記、五〕今、の人の子弟、稍(やうやく)長ずれば(すなは)ち人の其の小名を呼ぶを欲せず。と雖も、亦…
【行朝】こうちよう
- 普及版 字通
- 行在。字通「行」の項目を見る。
【行輩】こう(かう)はい
- 普及版 字通
- 年輩。唐・韓〔崔秀才の上元に赴き、兼ねて叔父を省するを送る〕詩 詩家の行輩、君の如き少なし 極目心、謝を懷(おも)ふ字通「行」の項目を見る。
【行暮】こうぼ
- 普及版 字通
- 暮年。字通「行」の項目を見る。
【行游】こうゆう(かういう)
- 普及版 字通
- 旅に出あるく。〔史記、刺客、聶政伝〕嚴仲子、人を辟け、因りて聶の爲に言ひて曰く、臣、仇りて侯に行游すること衆(おほ)し。然れども齊に至りて、…
【跂行】きこう(かう)
- 普及版 字通
- 爬虫類の行くさま。〔漢書、公孫弘伝〕舟車の至る、人迹のぶ、跂行喙息(かいそく)まで、咸(ことごと)く其の宜しきを得たり。甚だ之れを嘉す。字通「…
【愧行】きこう
- 普及版 字通
- はずべき行為。字通「愧」の項目を見る。
【群行】ぐんこう
- 普及版 字通
- 集まり行く。字通「群」の項目を見る。
【景行】けいこう(かう)
- 普及版 字通
- 大道。〔詩、小雅、車〕高山は仰ぎ 景行は行く 四牡(ひひ)として 六轡(りくひ)琴の如し字通「景」の項目を見る。
【潔行】けつこう(かう)
- 普及版 字通
- 行いを潔くする。〔史記、伯夷伝〕伯夷・叔齊は善人と謂ふべきなるか、非なるか。仁を積み行ひをくし、此(かく)の如くにして死せり。字通「潔」の項…
【遣行】けんこう
- 普及版 字通
- 行かせる。字通「遣」の項目を見る。
【衡行】こうこう(かうかう)
- 普及版 字通
- 横に歩く。横行。悪業をはたらく。〔孟子、梁恵王下〕一人、天下に衡行せば、武王之れを恥づ。此れ武王のなり。而して武王も亦た一たび怒りて、天下…
【昧行】まいこう
- 普及版 字通
- 愚かな行い。字通「昧」の項目を見る。
【野行】やこう(かう)
- 普及版 字通
- 野道をゆく。清・何紹基〔山雨〕詩 短笠(たんりふ)團團、樹枝をく 初秋の天氣、野行に宜し字通「野」の項目を見る。
【投行】とうこう
- 普及版 字通
- みずからゆく。字通「投」の項目を見る。
【逃行】とうこう
- 普及版 字通
- 逃走する。字通「逃」の項目を見る。
【敦行】とんこう
- 普及版 字通
- 篤行。字通「敦」の項目を見る。