• コトバンク
  • > 「苹果企业签名接口销售经理电报S6signi).rbi」の検索結果

「苹果企业签名接口销售经理电报S6signi).rbi」の検索結果

10,000件以上


捷报 jiébào

中日辞典 第3版
[名]1 勝利の知らせ.勝報.~频传pínchuán/勝利の知らせが次々と伝わってくる.2 <旧>科挙試験の合格通知.

海报 hǎibào

中日辞典 第3版
[名](演劇や映画などの)ポスター.刷~/ポスターを張り付ける.张贴zhāngtiē~/ポスターを張る.

谎报 huǎngbào

中日辞典 第3版
[動]1 虚報.うその報告.2 うその報告をする.~军情jūnqíng/戦況についてうその報告をする.

答报 dábào

中日辞典 第3版
[動]報いる.恩返しをする.▶“报答”とも.

办报 bàn//bào

中日辞典 第3版
[動]1 新聞を編集して発行する.2 新聞社を経営する.

报表 bàobiǎo

中日辞典 第3版
[名](上級機関に届ける)報告表.

报偿 bàocháng

中日辞典 第3版
[動]報いる.償う.他热心于公益事业,并bìng不希望~/彼はいっ…

报仇 bào//chóu

中日辞典 第3版
[動]かたきを討つ.復讐(ふくしゅう)する.~雪恨xuěhèn/かたきを討ち恨みを晴らす.替她~/彼女のかたき…

报端 bàoduān

中日辞典 第3版
[名]新聞紙面上の一部分.

报废 bào//fèi

中日辞典 第3版
[動]物品や設備を廃棄処分にする.这架机器jīqi太旧,快~了/この機械はたいへん古くなっ…

报价 bàojià

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]<経済>オファーする.値段をつける;相場を知らせる.只要接到你们的通知…

报捷 bào//jié

中日辞典 第3版
[動]戦勝を知らせる;成功を知らせる.向全国人民~/全国の人々に吉報を伝える.

报收 bàoshōu

中日辞典 第3版
[動]<経済>(証券市場で)取引終了を告げる.以高点位~/高値で(取引を)終了する.

报数 bào//shù

中日辞典 第3版
[動]数を報告する.

禀报 bǐngbào

中日辞典 第3版
[動]上申する.報告する.取り次ぐ.~上司/上司に報告する.据实~/ありのままを報告する.

酬报 chóubào

中日辞典 第3版
[動](金品または行為で)報いる;お礼をする.~救命jiùmìng之恩/助けてもらったことに対してお礼をする.

抄报 chāobào

中日辞典 第3版
[動]原本の写しや副本を上層部に回す.

小报 xiǎobào

中日辞典 第3版
[名](~儿)小型新聞.タブロイド判.

匿报 nìbào

中日辞典 第3版
[動](事実を)隠蔽して報告しない.~年龄/実年齢を伏せて報告しない.

送报 sòng//bào

中日辞典 第3版
[動]新聞を配達する.

上报 shàng//bào

中日辞典 第3版
[動]1 (上級に)報告する,申告する.事故原因立即lìjí~!/事故の原因をすぐ上に報告しなさ…

书报 shūbào

中日辞典 第3版
[名]書籍と新聞.~亭tíng/雑誌売りスタンド.⇒shūtíng【书亭】

摘报 zhāibào

中日辞典 第3版
[動]ダイジェストして報告・報道する.▶書名や文章のタイトルに用いることが多い.

战报 zhànbào

中日辞典 第3版
[名]戦況に関する公式報道.

b., [baI]

プログレッシブ 独和辞典
((略))❶ (地名で)…近郊の(<bei[m]).❷ (あて名で)…様方,…気付(<bei).

Yb

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[記号]〘化〙Ytterbium.

そうたん 草炭

小学館 和伊中辞典 2版
〘鉱〙torbiera(女)

ver•bot, [fεrbóːt]

プログレッシブ 独和辞典
⇒verbieten(過去)

結合

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Verbindung [女]

de facto election campaign

英和 用語・用例辞典
事実上の選挙戦de facto election campaignの用例Prior to the start of the official campaign period for the Tokyo Metropolitan Assembly electi…

excessive movements [moves] of foreign exchange rates

英和 用語・用例辞典
行き過ぎた為替相場[為替レート、外国為替相場]の動きexcessive movements [moves] of foreign exchange ratesの用例Excessive movements of foreign…

がんこ 頑固

小学館 和伊中辞典 2版
◇頑固な 頑固な がんこな ostinato, capa̱rbio[(男)複-i],testardo, cocciuto, a̱cido ◇頑固に 頑固に がんこに ostinatamente,…

ブルイユ Breuil, Henri Édouard Prosper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1877.2.28. マンシュ,モルタン[没]1961.8.14. セーヌエオアーズ,リラダンフランスの考古学者。青銅器時代のパリ盆地を研究したのち,先史時代…

パニーノ(〈イタリア〉panino)

デジタル大辞泉
小さな丸形パン。また、その間にハムなどを挟んだサンドイッチ。[補説]複数形はパニーニ(panini)。

rejoindre /r(ə)ʒwε̃ːdr ルジョワーンドル/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
81 [他動]過去分詞rejoint現在分詞rejoignant直説法現在je rejoinsnous rejoignons複合過去j'ai rejoint単純未来je rejoindrai➊ …と再び一緒になる,…

nettùnio1

伊和中辞典 2版
[形]〘ロ神〙ネプトゥヌスの, ネプチューンの, 海神の;海の i nettunii regni|ネプトゥーヌス神の領域(海の換称).

certified care worker

英和 用語・用例辞典
介護福祉士 (=nursing care worker)certified care workerの用例Before the revision of the Immigration Control and Refugee Recognition Law, eve…

にっと

小学館 和伊中辞典 2版
¶うれしくてにっと笑った.|Ha ridacchiato contento. ¶にっといやらしい笑いを浮かべる|sorri̱dere(自)[av]sogghignando [in modo sinis…

りゃくご 略語

小学館 和伊中辞典 2版
abbreviazione(女);(頭文字の)sigla(女) ¶EUは欧州連合の略語である.|UE è la sigla per Unione Europea.

OMR

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
optical mark reader [recognition] 光学マーク読み取り(装置).

回線

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
ligne téléphonique [女]

u・fo2, [ú.fo]

小学館 西和中辞典 第2版
〔英〕[男] 〘略〙 Unidentified Flying Object ユーフォー,未確認飛行物体(=ovni)〔英 UFO〕.

campaign to boycott Japanese products [goods]

英和 用語・用例辞典
日本製品の不買運動campaign to boycott Japanese products [goods]の用例Adverse impacts on Japanese companies’ business are spreading due to a…

consigliare1

伊和中辞典 2版
[他][io consìglio]〔英 advise〕 1 〈…するよう〉勧める, 助言する, 進言する, 忠告する;示唆する《di+[不定詞]》 ~ un cambiamento d'aria|…

éhi

伊和中辞典 2版
[間] 1 (親しい人に向かって)ちょっと, おい;おう, なんだい Ehi, Marco, vieni qui!|おいマルコ, ここに来なさい “Giuseppe!” “Ehi!”|「ジュゼ…

Israelis

英和 用語・用例辞典
(名)イスラエルの人々Israelisの用例Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu signaled an escalation of Israel’s Gaza operation by telling Is…

nuclear program

英和 用語・用例辞典
核開発計画 核武装化nuclear programの用例As Pyongyang continues to push ahead with its nuclear program, the 60th anniversary of the signing …

vor|bin・den*, [fóːrbInd°ən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (108) (他) (h) ((j3 et4))(…3の)前に(…4を)結ぶsich3 eine Schürze vorbinden\エプロンをつける.

ルイ マシニョン Louis Massignon

20世紀西洋人名事典
1883.7.25 - 1962.10.31 フランスの宗教学者,イスラム学者。 元・コレージュ・ド・フランス教授,元・大赦委員会委員長。 セーヌ県ノジャン・シュル…

モダン・デザイン modern design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
産業革命以降,機械と技術と資本が台頭してきたヨーロッパの近代におけるデザイン。合理的・機能的形態が特徴となるが,それは機械による大量生産,…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android