「東京都 」の検索結果

10,000件以上


べっこう寿司

デジタル大辞泉プラス
東京都伊豆諸島の郷土料理。青唐辛子を入れた醤油に漬けこんだネタを使った寿司。

忠生(ただお)公園

デジタル大辞泉プラス
東京都町田市にある公園。多摩丘陵の地形を活かし、自然観察会や体験学習ができる。

あら坊

デジタル大辞泉プラス
東京都荒川区のシンボルキャラクター。ペアとなるキャラクターは妹の「あらみぃ」。

中野サンモール商店街

デジタル大辞泉プラス
東京都中野区にあるアーケード商店街。1958年にショッピングアーケードが完成。

墨堤(隅田公園)の桜

事典・日本の観光資源
(東京都墨田区)「美しい日本の歴史的風土100選 準100選」指定の観光名所。

臨海副都心レインボータウン地区

事典・日本の観光資源
(東京都港区・江東区・品川区ほか)「日本の都市景観100選」指定の観光名所。

江戸東京漁業ゆかりの地(佃島・日本橋・築地)

事典・日本の観光資源
(東京都中央区)「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」指定の観光名所。

おおしまこうえん‐どうぶつえん〔おほしまコウヱンドウブツヱン〕【大島公園動物園】

デジタル大辞泉
東京都大島町にある動物園。昭和10年(1935)開園。噴出した溶岩を利用したサル山がある。

松陰神社〔東京都〕

デジタル大辞泉プラス
東京都世田谷区にある神社。1882年創建。祭神は幕末の思想家、吉田松陰。松陰の墓がある。

国府台女子学院高等部

デジタル大辞泉プラス
東京都国分寺市にある私立高等学校。1926年に国府台(こうのだい)高等女学校として設立。

相生坂〔大田区〕

デジタル大辞泉プラス
東京都大田区にある坂の名。東海道新幹線の線路の北と南に並行する2つの坂をあわせてこう呼ぶ。

御厩谷坂(おんまやだにざか)

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区三番町にある坂の名。その昔、徳川将軍家の厩舎があったことにちなむ名と伝わる。

新坂〔千代田区五番町〕

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区五番町にある坂の名。明治時代の末に完成。日本テレビ通りの北の入り口にあたる。

東郷坂

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区三番町にある坂の名。東郷元帥記念公園(旧・東郷平八郎邸)の西側に位置する。

ルミネ新宿2

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にあるショッピングセンター。1987年オープン。新宿駅南口側にある駅ビル施設。

蛍坂

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区谷中にある坂の名。坂下の宗林寺周辺が、蛍沢と呼ばれる蛍の名所であったことから。

新緑(しんみどり)

デジタル大辞泉プラス
東京都港区赤坂に本店を置く和菓子店、虎屋が製造・販売する抹茶風味の練羊羹。1957年発売。

八国山緑地

デジタル大辞泉プラス
東京都東村山市にある公園。狭山丘陵に位置し、園内にはコナラ、クヌギなどの雑木林が広がる。

くるる

デジタル大辞泉プラス
東京都府中市にあるショッピングセンター。2005年オープン。京王線府中駅南口に直結する。

水琴公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区小竹町1-73)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

南光院地蔵

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区富士見台4-5)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

三丁目森公園(桜台3丁目)

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区桜台3-39)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

西大泉中央児童公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区西大泉2-23)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

三原台温水プールと彫刻

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区三原台2-11)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

稲荷神社と御嶽神社

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区平和台4-2)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

北野八幡神社

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区田柄5-27)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

須賀神社

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区向山3-13)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

はねざわ児童遊園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区羽沢3-22)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

そらしど緑地

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区小竹町2-45)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

たがら公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区田柄2-45)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

ふれあい公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区平和台4-5)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

仲町西児童遊園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区平和台2-37)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

秋の陽公園のハナショウブ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区光が丘2-5)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

けんか広場の一本桜

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台3-8)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

武蔵関公園のメタセコイヤ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区関町北3-45)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

牧野記念庭園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区東大泉6-34)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

新場の森公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区春日町6-9)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

西大泉こぐれ公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区西大泉3-26)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

大泉町もみじやま公園の彼岸花

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区大泉町3-23)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

久保新田いちょう憩いの森

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区西大泉4-19)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

観蔵院の枝垂梅

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区南田中4-15)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

光が丘公園のクスノキ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区光が丘4-1)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

向山の水路敷

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区向山4-7付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

むつみ台団地近くのサクラ並木

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区田柄2-40)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

羽沢児童遊園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区羽沢2-13)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

春日町交番前交差点から見える富士山

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区春日町3-29)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

中村かしわ公園

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区中村1-17)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

とくべつ‐く【特別区】

デジタル大辞泉
東京都の23区。特別地方公共団体の一つで、原則として市に準ずる扱いを受ける。区議会を置く。

なりひら‐ばし【▽業平橋】

デジタル大辞泉
歌人、在原業平にちなんだ橋。東京都墨田区や兵庫県芦屋市など、日本各地にこの名の橋がある。

駅前劇場

デジタル大辞泉プラス
東京都世田谷区にある劇場。1984年開館。本多一夫が開設した本多劇場グループのひとつ。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android