デジタル大辞泉
「新緑」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐りょく【新緑】
- 〘 名詞 〙 晩春から初夏の頃の若葉のみどり。みずみずしい葉のみどりいろ。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「折節に鶯が新緑のしげりたる中に、四五声鳴也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
- [その他の文献]〔白居易‐長安早春旅懐詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「新緑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
新緑(しんみどり)
東京都港区赤坂に本店を置く和菓子店、虎屋が製造・販売する抹茶風味の練羊羹。1957年発売。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 