ばく‐しょう(‥セウ)【爆笑】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大勢でどっといっせいに笑うこと。[初出の実例]「忽ち無我の境に這入って、呶鳴り、絶叫し、哄笑し、爆笑(バクセウ)しの盛況を」(出典:…
ばく‐しょう〔‐セウ〕【爆笑】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。「ギャグに爆笑する」[補説]一人または数人が大声でわっと笑うことの意でも用いられる。[類…
ばくしょう【爆笑】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- そのとき場内に爆笑が起こったAt that instant there arose a roar of laughter in the hall.聴衆は彼のギャグに爆笑したThe audience 「burst out l…
爆笑 bàoxiào
- 中日辞典 第3版
- [動]爆笑する.
bakúshṓ, ばくしょう, 爆笑
- 現代日葡辞典
- A gargalhada.~ suru|爆笑する∥Estourar de riso;escangalhar-se a rir.⇒ṓ-wárai.
爆笑 ばくしょう
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- gargalhada爆笑が起きた|Explodiu uma gargalhada.聴衆は爆笑した|O auditório caiu na gargalhada.
ばくしょう 爆笑
- 小学館 和伊中辞典 2版
- sco̱ppio(男)[複-i][scro̱scio(男)[複-sci]] di risa ◇爆笑する 爆笑する ばくしょうする scoppiare(自)[es]a ri̱dere …
爆笑
- 小学館 和西辞典
- risotada f., carcajada f.爆笑するestallar de risa, soltar una ⌈carcajada [risotada]
爆笑 ばくしょう
- 日中辞典 第3版
- 哄堂〔哄然〕大笑hōngtáng 〔hōngrán〕 dà xiào,放声大笑fàngshēng dà xià…
爆笑オンエアバトル
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。NHK制作のバラエティ。放映は1999年3月~2010年3月。初回放映日時は日曜日0時25分(土曜深夜)。司会:伊藤雄彦、森下和哉ほか。1…
ドリフ大爆笑
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。フジテレビ制作のコントバラエティ。出演:ザ・ドリフターズ。1977年2月、『火曜ワイドスペシャル』で放映され、1998年ごろまでお…
三枝の爆笑夫婦
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。日本テレビ制作のクイズバラエティ。放映は1980年9月~1985年9月。司会:桂三枝(現:六代桂文枝)。月~金曜日13時30分から放映…
スター爆笑Q&A
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビ番組。読売テレビ制作のクイズバラエティ。放映は1982年3月~1992年3月。出演:横山やすし、西川きよしほか。ゲストを招いてトークやク…
爆・笑太郎
- デジタル大辞泉プラス
- タカラトミーの家庭用ロボット玩具。約1300のギャグを話す電波時計内蔵のロボット。2016年発売。オムニボットシリーズ。おもちゃ大賞2016(コミュニ…
gargalhada /ɡaxɡaˈʎada/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]大笑い,哄笑.cair na gargalhada爆笑する.rir às gargalhadas大笑いする,爆笑する.gargalhada homérica大笑い,大爆笑.
ri・so・ta・da, [r̃i.so.tá.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 高笑い,大笑い,爆笑(=carcajada).dar una risotada|げらげら笑う,大笑いする.soltar una risotada|哄笑(こうしょう)[爆笑]する.
peals of lauter
- 英和 用語・用例辞典
- 爆笑 大笑い
Lach•sal・ve, [láxzalvə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n) 爆笑.
Lach=salve
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]爆笑.
s'esclaffer
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [代動]爆笑する.
Gelächter
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/―) 大笑い, 哄笑(こうしょう), 爆笑; ⸨雅⸩ 物笑い〔の種〕.
hi・la・ri・dad, [i.la.ri.đáđ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 笑い,爆笑.
нахохота́ться
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- -очу́сь, -о́чешься[完]((話))爆笑する
hilarité
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]爆笑;(突然の)歓喜.
го́гот
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]①((俗))大爆笑②((擬声))ガアガア(ガチョウの鳴き声)
s'esclaffer /sεsklafe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [代動] どっと笑う,爆笑する.
homérique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]ホメロス(風)の;[話]((皮肉))壮大[英雄的]な.rire ~|哄(こう)笑,爆笑.
ROFL
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((略式))《インターネット》rolling on floor laughing 大爆笑(ROTFL).
ROTFL
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((略式))《インターネット》rolling on the floor laughing 大爆笑.
ilarità
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)陽気, 上きげん;笑い, 哄笑(こうしょう) scoppio d'~|爆笑.
hilarité /ilarite/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] 爆笑;(突然の)歓喜.provoquer l'hilarité générale|皆をどっと笑わせる.
**car・ca・ja・da, [kar.ka.xá.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 大笑い.reírse a carcajadas|爆笑する.soltar la carcajada|どっと笑い出す.a carcajada limpiaゲラゲラ大笑いして.
salva 1 /ˈsawva/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 礼砲,祝砲.❷ 小さな丸い盆.❸ 【植物】セージ.salva de gargalhadas爆笑.salva de palmas万雷の拍手.
巻き起こす
- 小学館 和西辞典
- causar, provocar, motivarセンセーションを巻き起こす|causar sensación巻き起こる彼のコメントに爆笑のうずが巻き起こった|Su comentario…
risata
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)爆笑, 哄笑(こうしょう), 大笑い scoppiare in una ~ fragorosa|どっと笑う fare una bella ~|大笑いする provocare una ~ generale|…
gusty
- 英和 用語・用例辞典
- (形)突風の 風の吹きすさぶ 突発的な 爆発的な 激しい 元気のいいgustyの関連語句a gusty laughter爆発的な笑い 爆笑gusty rain激しい雨 強い雨gusty…
爆チュー問題
- デジタル大辞泉プラス
- フジテレビの子供向けテレビ番組『ポンキッキーズ』(2005年放映開始)に登場するキャラクター。同番組の他にもさまざまな番組に出演。演者は爆笑問…
rire2 /riːr リール/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 笑い.un éclat de rire|爆笑rire forcé|作り笑いrire moqueur|嘲笑(ちようしよう)gros rire|高笑い,大笑いavoir le fou rire|笑いが止ま…
homérique /ɔmerik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ ホメロス Homère の;ホメロス風の.➋ ⸨話⸩ ⸨皮肉に⸩ 英雄的な.équipée homérique|壮大だが無謀な企て.➌ rire homérique 哄笑(こうしよう)…
Ge•läch・ter, [ɡəlέçtər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/-) ((ふつう単数で)) 大笑い,哄笑(こうしょう),爆笑;((雅)) 物笑い〔の種〕in Gelächter aus|brechen\どっと笑いだすj4 〈sich4…
ばく【爆】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [常用漢字] [音]バク(慣) [訓]はじける はぜる1 大きな音を出して四方に飛び散る。はじける。はぜる。「爆撃・爆弾・爆竹・爆破・爆発・…
白羽 大介 シラバ ダイスケ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業俳優 漫才師 本名勝俣 定彦(カツマタ サダヒコ) グループ名旧グループ名=ルーキー爆笑劇団 生年月日大正12年 出生地神奈川県 箱根 学位文学博士…
ex・plo・sion /iksplóuʒən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][U][C]1 (火薬・火山などの)爆発,破裂.an atomic explosion核爆発1a 爆音.with an explosion爆音を発して2 (感情などの)爆発(outburst)…
しょう【笑】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ショウ(セウ)(呉)(漢) [訓]わらう えむ[学習漢字]4年1 わらう。わらい。「笑殺・笑止・笑声・笑柄/一笑・苦笑・哄笑・失笑・大…
か‐か【×呵×呵】
- デジタル大辞泉
- [副]大声で笑うさま。あっはっは。からから。「呵呵とばかり笑う」[類語]からから・大笑い・大笑たいしょう・笑い・高笑い・哄笑・爆笑・呵呵大笑…
gale1 /ɡéil/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C]強い風;《気象》強風(◇秒速32-63マイル;⇒wind scale[関連]);(海の)あらし.a gale of wind一陣の強風It was blowing a gale ou…
ジム ネイバーズ Jim Nabors
- 20世紀西洋人名事典
- 1932.6.12 - 米国のコメディアン。 アラバマ州シラコーガ生まれ。 テレビ・シリーズ「爆笑ホテル」の主役ビル・ダナに認められ、オペラ歌手からコ…
desandar /dezɐ̃ˈdax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 後戻りさせる,後退させる.❷ 放つEla desandou uma sonora gargalhada.|彼女は爆笑した.[自]❶ 悪くなるA carreira de…
柳家権太楼(初代) (やなぎや-ごんたろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1897-1955 大正-昭和時代の落語家。明治30年10月20日生まれ。文楽の義太夫語りをへて初代柳家三語楼に入門,語ン太を名のる。権太楼に改名し,昭和2…
fusée /fyze フュゼ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ ロケット;ロケット弾.fusée spatiale|宇宙ロケットfusée sol-air|地対空ロケット弾fusée à étages|多段式ロケットlance-fusées|ロケット…