アジアの写真(読み)あじあのしゃしん(英語表記)Asian photography

知恵蔵 「アジアの写真」の解説

アジアの写真

日本から一番近い地域であるにもかかわらず、これまではアメリカ、ヨーロッパの写真家たちについての情報は多く入ってきたが、アジアについてはほとんど目配りされてこなかった。だが1990年代以降、中国、韓国、台湾インドなどの写真家たちの作品が紹介される機会も増えつつある。特に最近になって活躍が目立つのが中国と韓国の写真家たちである。中国の写真は80年代まではほとんどドキュメンタリーで占められていた。ところが90年代以降の急速な「資本主義化」に伴って、北京上海の若手作家を中心に、意欲的な作品が発表されるようになる。コンピューターを使って絵巻物のような世界を展開するワン・キンソンや、男女ヌードで自然との融合を表現するロンロン&インリらの作品は海外の美術館で展示されて評価が高い。韓国のクー・ボンチャン、ベー・ビョンウ、キム・アッタらの高度な精神性を感じさせる仕事も、むしろアジア以外の地域にインパクトを与えつつある。

(飯沢耕太郎 写真評論家 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android