ソーシャル・ダンピング(読み)そーしゃるだんぴんぐ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソーシャル・ダンピング」の意味・わかりやすい解説

ソーシャル・ダンピング
そーしゃるだんぴんぐ
social dumping

劣悪な労働・社会条件によって生産コストを引き下げた製品を、他国輸出、廉売すること。

[編集部 2022年10月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ソーシャル・ダンピング」の意味・わかりやすい解説

ソーシャル・ダンピング

ダンピングの一形態。労働者の低賃金,長労働時間,社会政策的施策の貧困など劣悪な労働条件によって商品コストを引き下げ,著しく廉価で輸出すること。第1次大戦後の日本綿製品の廉価輸出は,英国紡績業者の原綿買入価格を下回るほどで,〈日本ダンピング〉として非難された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android