ニクウスバタケ(肉薄歯茸)(読み)ニクウスバタケ(英語表記)Coriolus consors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニクウスバタケ(肉薄歯茸)
ニクウスバタケ
Coriolus consors

担子菌類ヒダナシタケ目サルノコシカケ科。カシ,ナラ,シイなどの広葉樹の枯れた幹や切り株などに生じる。子実体は1~2mmで革質,屋根瓦状に重なって群生する。半円形扇形,貝殻形などで径1~3cm,表面にビロード状の軟毛が密生し,クリーム色ないし帯赤褐色で環紋がある。乾くと激しく内に曲る。下面は白色ないし黄褐色,紫褐色の管口がある。胞子無色。材の白腐れを起すので有害。本州,四国,九州に産し,北アメリカ,中国,シベリアにかけ北半球の温帯以北に分布している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android