単相3線式配電方式(読み)たんそうさんせんしきはいでんほうしき(英語表記)single phase three wire distribution system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単相3線式配電方式」の意味・わかりやすい解説

単相3線式配電方式
たんそうさんせんしきはいでんほうしき
single phase three wire distribution system

配電用変圧器の二次側中性点を接地して,そこから中性線を引出し,両外側の電圧線とともに3線で負荷に供給する方式。普通の小容量 100V負荷は中性線と電圧線との間に接続し,比較的容量の大きい 200V負荷は両電圧線間に接続する。この方法の特長は中性線の両側にかかる負荷が平衡して中性線電流を相殺するため,中性線の電線サイズを小さいものにでき,経済的である。また,1系統で2種類の電圧を利用することができ,大変便利である。現在,柱上変圧器から家庭までの配電に広く用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android