墨池(読み)ボクチ

デジタル大辞泉 「墨池」の意味・読み・例文・類語

ぼく‐ち【墨池】

すずりの、水や墨汁をためておくくぼんだ部分。硯の海。硯海けんかい硯池けんち
墨汁を入れておくつぼ。すみつぼ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「墨池」の意味・読み・例文・類語

ぼく‐ち【墨池】

〘名〙 すずりのくぼんだ部分で、水をたたえる所。すずりの海。硯池。また、すみつぼ。
※本朝文粋(1060頃)三・詳春秋〈藤原惟貞〉「虚室命盃。染墨池而子細」 〔李白‐草書歌行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「墨池」の読み・字形・画数・意味

【墨池】ぼくち

硯。また、筆を洗った池。唐・裴説〔懐素台歌〕詩 永州東郭に、奇怪り 筆冢池、迹在り 筆冢低低、高きこと山の如く 池淺淺、深きことの如し

字通「墨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の墨池の言及

【硯】より

…形は長方形,正方形,円形,楕円形,風字形のほか,自然や人工の姿にかたどって種々の名称がつけられている。硯の表面を硯面,背面を硯背,側面四囲を硯側,硯面の縁周を硯縁,頭部を硯首,墨をする所を墨堂,墨道あるいは墨岡,墨汁をためるくぼみを墨池,硯池あるいは海,墨堂と硯池の境界部を落潮,硯背の足を硯足,硯背の空隙部を挿手あるいは抄手(しようしゆ)などという。硯面には無数の微細な鋒鋩(ほうぼう)があり,これに墨がひっかかってすりおろされる。…

※「墨池」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android