特筆大書(読み)トクヒツタイショ

デジタル大辞泉 「特筆大書」の意味・読み・例文・類語

とくひつ‐たいしょ【特筆大書】

[名](スル)特に目立つようにしるすこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「特筆大書」の意味・読み・例文・類語

とくひつ‐たいしょ【特筆大書】

〘名〙 特に目立つように書きしるすこと。
※新日本之青年(三版)(1888)〈徳富蘇峰〉第十九世紀日本の青年。及其教育「希臘哲学史上に一の時代と一の時勢を生じ、知識上の大革命を成就したる大功業をば、特筆大書せられたる所の彼のソクラチスたらんことを願ふこと也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

四字熟語を知る辞典 「特筆大書」の解説

特筆大書

特に目立つように大きく書くこと。転じて、特に強調することのたとえ。

[活用] ―する。

[使用例] これはいかにも平凡な発見のようではあるが、しかし、私はこの貧しい手記の中に最も力をこめて特筆大書して置きたいような、何だか、そんな気がしてならないのである[太宰治惜別|1945]

[使用例] 釜さんと私との交遊について、特筆大書すべき大椿事は、私が釜さん夫妻の月下氷人を相勤めたということである[徳川夢声*いろは交友録|1953]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android