百武 三郎(読み)ヒャクタケ サブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「百武 三郎」の解説

百武 三郎
ヒャクタケ サブロウ


肩書
侍従長,枢密顧問官

生年月日
明治5年4月28日

出生地
佐賀県

学歴
海兵〔明治25年〕卒 海大〔明治33年〕卒

経歴
佐賀藩士の家に生まれる。ドイツで3年間軍政を学んだあと、第3艦隊参謀長、佐世保鎮守府司令長官を歴任。大正15年軍事参議官、昭和3年海軍大将となってまもなく予備役に編入され、その後11年2.26事件で襲撃された鈴木貫太郎の後をうけ侍従長に就任。19年8月まで昭和天皇側近として在職した。同年9月枢密顧問官。

没年月日
昭和38年10月30日

家族
弟=百武 源吾(海軍大将) 百武 晴吉(陸軍中将)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「百武 三郎」の解説

百武 三郎
ヒャクタケ サブロウ

明治〜昭和期の海軍大将 侍従長;枢密顧問官。



生年
明治5年4月28日(1872年)

没年
昭和38(1963)年10月30日

出生地
佐賀県

学歴〔年〕
海兵〔明治25年〕卒,海大〔明治33年〕卒

経歴
佐賀藩士の家に生まれる。ドイツで3年間軍政を学んだあと、第3艦隊参謀長、佐世保鎮守府司令長官を歴任。大正15年軍事参議官、昭和3年海軍大将となってまもなく予備役に編入され、その後11年2.26事件で襲撃された鈴木貫太郎の後をうけ侍従長に就任。19年8月まで昭和天皇側近として在職した。同年9月枢密顧問官。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「百武 三郎」の解説

百武 三郎 (ひゃくたけ さぶろう)

生年月日:1872年4月28日
明治時代-昭和時代海軍軍人。大将
1963年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報