精選版 日本国語大辞典の解説
すうみつ‐こもんかん ‥コモンクヮン【枢密顧問官】
〘名〙 旧憲法下で、枢密院③の構成員であった顧問官。定員は大正二年(一九一三)以降二四名。枢密院議長・副議長とともに枢密院を組織し、天皇の諮問にこたえて、重要な国務の審議を行なう親任官。元勲および国務に練達した年齢四〇歳以上の人を任じた。東京に在住する成年以上の皇族男子および各省大臣は、身分上または職権上からこの地位を有した。〔高等官官等俸給令(明治二五年)(1892)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報