重油専焼火力(読み)じゅうゆせんしょうかりょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「重油専焼火力」の意味・わかりやすい解説

重油専焼火力
じゅうゆせんしょうかりょく

重油専焼火力発電所の略。燃料として重油だけを利用する蒸気力発電所の総称石炭だけを燃料に利用する石炭専焼火力発電所,石炭と重油をあわせて利用する混焼火力発電所と対比して用いられる。日本では 1960年代以降の第1次エネルギー革命の進行過程で重油専焼火力が表面化し,花形となったが,硫黄酸化物などの公害問題とされるようになり,脱硫技術の開発原油生だきなどの方法が取入れられるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android