隼人うり(読み)はやとうり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「隼人うり」の解説

隼人うり[果菜類]
はやとうり

九州・沖縄地方、鹿児島県地域ブランド
1917(大正6)年に、アメリカから鹿児島県にもたらされた。薩摩隼人にちなんで、隼人うりと命名された。白色種と緑色種があり、白色種の方が広く栽培されている。西洋梨に似た外観。長さが15cm、重さが0.5kg〜1kgほどある。長円系の種子を持つ。果肉は緻密でやや堅く、味は淡泊であくがない。10月〜11月に出荷され、漬物炒め物に利用される。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android