非常用雇用(読み)ひじょうようこよう(英語表記)non-regular empolyment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非常用雇用」の意味・わかりやすい解説

非常用雇用
ひじょうようこよう
non-regular empolyment

常用雇用以外の雇用形態。常用雇用とは,雇用期間を明示していない正規従業員の雇用形態をいう。これに対して,パートタイム,アルバイト嘱託派遣,日雇いなどは雇用期間が明示され,雇用期間の満了による解雇が可能である。常用雇用者終身雇用利益を得られるのに対し,非常用雇用者の場合はその利益を期待しえない。今日の雇用の多様化の中で非常用雇用者が増大し,終身雇用制の崩壊要因の一つにあげられている。勤労者の側から見ると,特定組織に拘束されない気安さがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android