α2-マクログロブリン(読み)アルファニマクログロブリン

化学辞典 第2版 「α2-マクログロブリン」の解説

α2-マクログロブリン
アルファニマクログロブリン
α2-macroglobulin

血液中に存在するプロテアーゼ捕獲巨大分子プロテアーゼによって分子の一部が切断されると構造が大きく変化し,中空部にプロテアーゼを閉じ込め,隔離することにより生体を守る.分子式ネズミ捕り器にたとえられる.古典的な電気泳動による分離法では,α2 グロブリン画分に含まれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む