すべて 

β-ラクトグロブリン(読み)ベータラクトグロブリン

化学辞典 第2版 「β-ラクトグロブリン」の解説

β-ラクトグロブリン
ベータラクトグロブリン
β-lactoglobulin

反芻動物の乳汁中に含まれる単純タンパク質牛乳の場合,カゼインを除いた残りのタンパク質(乳中全タンパク質の20%)の55% を占める.硫酸ナトリウムによる沈殿,透析後,等電点沈殿によって結晶化される.1934年,A.M. Palmerによって結晶化された.分子量3.5×104.2本の等しいペプチド鎖よりなる球状分子である.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む