アイエルザ病(読み)アイエルザびょう(その他表記)Ayerza's disease

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイエルザ病」の意味・わかりやすい解説

アイエルザ病
アイエルザびょう
Ayerza's disease

呼吸困難,喘息様発作,気管支炎,チアノーゼを伴う赤血球増加症肺動脈およびその分枝硬化が認められる。梅毒などが原因となるが,肺疾患が同病を誘発することもある。アルゼンチン医師 A.アイエルザ (1861~1918) が 1901年に発表した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む