アイス・サランユー(その他表記)Ice Sarunyu

現代外国人名録2016 「アイス・サランユー」の解説

アイス・サランユー
Ice Sarunyu

職業・肩書
歌手

国籍
タイ

生年月日
1984年9月12日

出生地
チャイナート県

本名
サランユー・ウィナイパーニット

経歴
大学在学中にリポーターとして芸能界入り。18歳の時にオーディション番組で勝ち抜き、2003年度の年間グランプリを獲得したのをきっかけに歌手デビュー。2006年ファーストアルバムICE」をリリースし、国民的なヒットとなる。2007年6月来日し、9月「ICE」で日本デビュー。“ハニカミ王子”の愛称があった石川遼と顔がよく似ていることから“タイのハニカミ王子”と呼ばれる。“アイス”は母がつけたニックネーム。他のアルバムに「PARTY ON ICE」(2007年)、「ICE with U」(2008年)、「ICE FESTA」(2010年)、「Ruk gun na」(2012年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む