アウガルテン(その他表記)Augarten

関連語 バロック様式

デジタル大辞泉プラス 「アウガルテン」の解説

アウガルテン

オーストリアの磁器工房。1718年創業の歴史ある窯で、1744年には女帝マリア・テレジアの命により皇室直属の磁器窯となる。18世紀から伝わる「オールドウィンナーローズ」「マリア・テレジア」などの柄が特に有名。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む