アウグスタ・タウリノルム(その他表記)Augusta Taurinorum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アウグスタ・タウリノルム
Augusta Taurinorum

ローマ皇帝アウグスツス (在位前 27~後 14) の治下におかれたガリア・キサルピナ (→ガリア ) の植民市 (コロニア) 。現イタリアのトリノ。先住民タウリニ人の中心都市に設けられた。市街計画に基づいて建設された都市で,その遺構が現存する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む