アカツカオーキッドガーデン(読み)アカツカオーキッドガーデン(その他表記)Akatsuka Orchid Garden

世界の観光地名がわかる事典 の解説

アカツカオーキッドガーデン【アカツカオーキッドガーデン】
Akatsuka Orchid Garden

アメリカのハワイ州ハワイ島、ヒロの町からキラウエアに向かう途中にある蘭栽培農園。1974年に開園した広大なスケール温室では、温暖な気候を活かし、年間10万鉢ものカトレアオンシジュームをはじめ、さまざまな洋ランを生産している。園内には美しい蘭が溢れ、花をテーマにしたきれいなギフトショップもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む