アキュムレータ(その他表記)accumulator

翻訳|accumulator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アキュムレータ」の意味・わかりやすい解説

アキュムレータ
accumulator

累算器ともいう。コンピュータ中央処理装置中心となるもので,加算回路,乗除算回路などの出力側にあるレジスタ (置数器) である。最近の多くのコンピュータでは,汎用のレジスタを多数もっていて,そのいずれもがアキュムレータの役割をするようになっている。浮動小数点数に対して特別なアキュムレータを用意しているものも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む