アギーレ監督の八百長疑惑

共同通信ニュース用語解説 の解説

アギーレ監督の八百長関与疑惑

スペイン1部リーグのサラゴサ(現2部)を率いていた2011年5月のシーズン最終節で、レバンテを2―1で下して1部残留を決めた一戦に疑いが持たれている。事前にサラゴサが用意した計96万5千ユーロ(約1億2800万円)が監督選手の銀行口座に振り込まれ、その後レバンテ側に渡ったとされる。検察当局は昨年12月試合があったバレンシア裁判所告発。その後、告発が受理されたことが確認された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android