アクセント核(読み)アクセントカク

デジタル大辞泉 「アクセント核」の意味・読み・例文・類語

アクセント‐かく【アクセント核】

東京式アクセントにおける、音韻的な音調の下がり目。東京式アクセントでは、それぞれの単語ごとに下がり目の有無と、有る場合の位置が恣意的に決まっている。例えば「カレーライス」の場合、「ラ」から「イ」にかけて音調の急激な下降がある。「」のほか」「」「 ] 」などの記号で示す場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 いす

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む