デジタル大辞泉
                            「カレーライス」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    カレー‐ライス
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] curry and rice または[英語] curried rice から ) インド風の料理の一つ。肉や野菜を煮こんだ汁に、カレー粉と小麦粉を加え、飯に添えた料理。ライスカレー。カレー。- [初出の実例]「カレーライス、カツレツ、肉フライなど」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉一六)
 
カレーライスの語誌
明治・大正時代は料理書をはじめ、新聞・雑誌では「ライスカレー」の形の方が多く、「カレーライス」の名称が一般化するのは太平洋戦争後。
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    カレーライス
        
              
                        肉類と野菜を炒めて煮込み、カレー粉で味をつけたソースを、ご飯にかけた料理。ピクルス・福神漬け・らっきょうなどの薬味を添える。一般に家庭では市販のカレールーで作ることが多い。日本へは明治時代にイギリス経由で伝わった。◇「カレーアンドライス(curry and rice)」から。「ライスカレー」ともいう。「カレー」と略す。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 