アクティブジーニアス英和辞典

デジタル大辞泉プラス の解説

アクティブジーニアス英和辞典

大修館書店刊行の学習英和辞典。1999年刊行。小西友七ほか編。見出し約5万4300。コンピュータ用語索引、和英索引付き。『フレッシュ ジーニアス英和辞典』(初版1988年)の後継。『プラクティカル ジーニアス英和辞典』(2004年)に引き継がれた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む