アシガバット(その他表記)Aşgabat

デジタル大辞泉 「アシガバット」の意味・読み・例文・類語

アシガバット(Aşgabat)

トルクメニスタン首都イランとの国境近く、コペトダグ山脈北麓に位置する。繊維工業が盛ん。19世紀末にロシア帝国要塞が築かれ、1919年から1927年までポルトラツクと呼ばれた。1925年よりトルクメン‐ソビエト社会主義共和国の首都になった。人口40.7万(1990)。アシガバードアシハバードアシガバート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アシガバット」の意味・読み・例文・類語

アシガバット

  1. ( Ashgabat )[ 異表記 ] アシガバート トルクメニスタンの首都。イランとの国境近くにあり、繊維工業が盛ん。アシハバード。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む