アシキタス(読み)あしきたす

知恵蔵mini 「アシキタス」の解説

アシキタス

道路・線路などの交通網が発達しており、いつでもどこでもそれらを利用できる世界概念を表す和製言葉。「ユビキタス(情報ネットワークが発達してどこでもコンピューターにアクセスできる世界)」の派生語で、「交通(アシ)」に掛けたものとなっている。ある場所がどれだけ都会的であるかなど、主に若いネット利用者がジョーク的に取り上げている。

(2017-6-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む