アシナガウミツバメ

小学館の図鑑NEO[新版]鳥 「アシナガウミツバメ」の解説

アシナガウミツバメ
学名:Oceanites oceanicus

種名 / アシナガウミツバメ
目名科名 / ミズナギドリ目ウミツバメ科
解説 / 長いあしをだらりと下げて、海面近くをひらひら飛びながら、オキアミなどをとります。時にはもぐることもあります。
全長 / 17cm
食物 / オキアミなどのプランクトン
分布 / 南極圏周辺太平洋インド洋大西洋の南部
環境 / 海洋繁殖は島

出典 小学館の図鑑NEO[新版]鳥小学館の図鑑NEO[新版]鳥について 情報