アショフの法則(その他表記)Aschoff's rule

法則の辞典 「アショフの法則」の解説

アショフの法則【Aschoff's rule】

「概日則(circadian rule)」と呼ばれることもある.動物概日リズムは,全明,または全暗状態で自由継続させると,夜行性動物の場合には全明条件下の自由継続周期(τ)が全暗条件下より長くなり,昼行性動物ではその逆となるという経験法則.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む