普及版 字通 「あせい」の読み・字形・画数・意味 【婿】あせい あいむこ。〔唐書、李傑伝〕長孫(き)、素よりを惡(にく)む。にふ。、玄宗の婿なるを恃(たの)み、親しむの楊仙玉と、共に之れを毆辱す。字通「」の項目を見る。 【棲】あせい 烏が棲む。字通「」の項目を見る。 【声】あせい 俗楽。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by