アゼルリドー(その他表記)Azay-le-Rideau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アゼルリドー」の意味・わかりやすい解説

アゼルリドー
Azay-le-Rideau

フランス中部,アンドルエロアール県,ツール南西約 25kmにある小村アンドル川に張出した美しい城 (1518~29) により知られる。現在,ルネサンス博物館となっているこの城は,フランスの最も洗練されたルネサンス建築一つといわれている。付近ではブドウリンゴなどを産し,木工業もある。人口 1955 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む