アタワピスカット川(読み)アタワピスカットがわ(その他表記)Attawapiskat River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アタワピスカット川」の意味・わかりやすい解説

アタワピスカット川
アタワピスカットがわ
Attawapiskat River

カナダ,オンタリオ州北部を流れる川。全長 748km。同名の湖 (標高 248m) から出て東に流れ,ハドソン湾南部のジェームズ湾に注ぐ。流れはゆるやかで,下流部には小島が点在し,湿地帯が広がり,カヌーでしか航行できない。流域集落は,湖畔のランズダウンハウスと河口のアタワピスカットの2つの交易所以外にない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む