アダムフェイス(その他表記)Adam Faith

20世紀西洋人名事典 「アダムフェイス」の解説

アダム フェイス
Adam Faith


1940.6.23 -
俳優
ロンドン生まれ。
本名Terence Nelhams。
エデンの東」(1955年)を見て俳優を志すが、両親の死と貧困のため使い走りフィルムエディターアシスタントなどの仕事をする。グループ「ザ・ウォリード・メン」を結成し、ウェスト・エンドクラブで歌っている時、ジャック・グッドに認められテレビに出演する。その後、「What Do You Want」がヒットし、念願の映画に進出する。「狂っちゃいねえぜ」(’59年)などに出演後、レパートリー劇場に入り、本格的に演技を学ぶ。’72年テレビ・シリーズ「Budgie」に出演し、人気が出る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む