アツチヤシナイ(読み)あつちやしない

日本歴史地名大系 「アツチヤシナイ」の解説

アツチヤシナイ
あつちやしない

漢字表記地名「厚瀬」のもととなったアイヌ語に由来する地名。「蝦夷巡覧筆記」に「アツチヤセ」とあり、「当所烽火アリ、盛根三間四方、高サ一丈五尺(中略)蝦夷ノ館アリ、高サ六七間」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む