共同通信ニュース用語解説 「アップストア」の解説
アップストア
スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」など米IT大手アップルの端末で使用できるアプリを配布、販売する市場。2008年に始めた。世界中で展開し約40の言語に対応、アプリは約180万本に上る。アプリ収入の一部はアップルに入る仕組みで、スマホの販売台数が伸び悩む中で重要な収益源になっている。(ニューヨーク共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」など米IT大手アップルの端末で使用できるアプリを配布、販売する市場。2008年に始めた。世界中で展開し約40の言語に対応、アプリは約180万本に上る。アプリ収入の一部はアップルに入る仕組みで、スマホの販売台数が伸び悩む中で重要な収益源になっている。(ニューヨーク共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「App Store」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報