Appleペイ(読み)アップルペイ(その他表記)Apple Pay

デジタル大辞泉 「Appleペイ」の意味・読み・例文・類語

アップル‐ペイ(Apple Pay)

米国アップル社が開発したモバイル決済サービス。同社iPhone 6およびiPhone 6 Plusに初めて搭載された近距離無線技術NFCにより、指紋認証連携し非接触での決済が可能。2014年10月に米国でサービス開始。2016年10月より、日本においてもFeliCaに対応したiPhone 7iPhone 7 PlusおよびApple Watchで利用できるようになり、交通系ICカードSuicaとも連携可能になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む