アドベンチャー水族館(読み)アドベンチャーすいぞくかん

世界の観光地名がわかる事典 「アドベンチャー水族館」の解説

アドベンチャーすいぞくかん【アドベンチャー水族館】

アメリカのペンシルバニア州フィラデルフィアにある、個性的でエキサイティングなアトラクションの多い水族館。海洋生物や野生生物を特集したショーと展示品で構成され、西アフリカ川の体験コーナーでは巨大なカバに出合ったり、サメ王国では水中恐怖を体験できる。ほかアザラシやさまざまな魚を真近に見ることもでき、熱帯雨林や大きな滝などもあって、4Dシアターの特殊効果により不思議の世界に誘(いざな)ってくれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む