アナクレオン派(読み)アナクレオンは(その他表記)Anakreontiker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナクレオン派」の意味・わかりやすい解説

アナクレオン派
アナクレオンは
Anakreontiker

18世紀ドイツの文学流派。ギリシアの詩人アナクレオンを宗とし,フランスロココ様式を模倣した優美な作風を示し,恋愛と酒をテーマに,人生の楽しみを優雅,軽妙に歌うのが特色。 1770年代になると,荒々しい自然を賛美し,感情奔流をたたえるシュトゥルム・ウント・ドラング運動が起って衰微した。ハーゲドルンを代表とする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む