アバシ・ホテル

デジタル大辞泉プラス 「アバシ・ホテル」の解説

アバシ・ホテル

《Abbasi Hotel》イラン、イスファーハンにある高級ホテル。17世紀建造のキャラバン・サライ(隊商宿)を、1957年に修復・改装し、ホテルとしたもの。改修フランス建築家、考古学者のアンドレ・ゴダールが手がけている。アッバーシー・ホテル、アッバースィー・ホテル。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む